【大阪府大阪市中央区】大理石(テラゾータイル)の本磨き作業

【大阪府大阪市中央区】大理石(テラゾータイル)の本磨き作業

大理石(テラゾータイル)の本磨きをご紹介します。

「テラゾー」とは人造大理石とも呼ばれるもので、天然大理石とセメントなどのつなぎ材を混ぜ合わせて成形している床材です。

天然大理石は含まれますので、研磨して磨き上げると天然石らしい味わい深い艶を楽しむことができます。

今回ご依頼いただいたのはテナントビルのエントランス部分ですが、以前ワックスを塗っていたようで獣道になってしまっていました。

獣道になっている床

長年塗り重ねたワックスと汚れで人が通るところ以外が黒く汚れてしまっています。

大理石(テラゾータイル)の本磨きの作業内容

① 剥離洗浄

天然石には「ポーラス」というミクロの孔がたくさん空いているので、剥離剤などを使用すると孔に薬剤が入り込み、素材を傷めたりシミの原因になったりします。

ちなみに大理石や御影石に飲み物をこぼしてシミになってしまうことがありますが、それもこのポーラスに飲み物が入り込み抜け出せなくなっているからです。

そのため最初は石材専用の強アルカリ洗剤で強洗浄を試みましたが、年月が経ったワックスはやはり頑固でなかなか剥がれてくれません…しぶしぶ剥離剤に選手交代です。

剥離後、何度も水洗いして薬剤が残留しないよう洗い流します。

② ダイヤモンドパッドで本磨き

ダイヤモンドパッドの番手を変えながら磨いていきます。

ゆっくりポリッシャーを回していく根気のいる作業ですが、だんだん艶がでてくる楽しさがあります。

美しくなった大理石(テラゾータイル)の床

エントランス

本磨き前

本磨き後

通路

本磨き前

本磨き後

大理石(テラゾータイル)の本磨きに興味がある方へ

いかがでしょうか?

すっかりキレイになりましたよね。

プロが本磨きをするとここまでキレイになります。
ただ、大理石(テラゾータイル)の本磨きは誰でもできるものではありません。

なぜなら、大理石(テラゾータイル)は特殊材料ですので、間違った磨き方をしてしまうと逆に床材を傷つけてしまします。

そのため、しっかりとしたノウハウが必要になります。

弊社にはそのノウハウがありますので、お客様の大切な床を傷つけることなくキレイにできます。

ホテルやビルのエントランスの艶がぼやけてきたり、キッチンや玄関の石材メンテナンスにお困りの方は是非WASHMANまでお気軽にご相談ください。