takahashi

最近の現場

温水洗浄便座(ウォシュレット)交換、取り外し、取り付け作業

ウォシュレットの交換をDIYで行うことは可能です。ウォシュレットはTOTO社の登録商標で、おしりを洗えるタイプの便座の正式名称は「温水洗浄便座」です。ビルメン、ハウスクリーニングを主に行う当社ですが、リフォーム作業もクリーニングの業務と共に...
大理石床研磨

大理石研磨、床の掃除やメンテナンスをする前にチェックしたい7つの項目

最近マンション玄関の大理石の黄ばみ、シミが気になる。大理石床の傷がひどい。水垢、白くなった箇所、汚れをなんとかしたい。大理石の磨き方を知りたい。大阪兵庫大理石床メンテナンスのエキスパートであるWASHMANがお答えします!!>>大理石床メン...
最近の現場

コロナウィルスの消毒除菌作業-トラック等業務用車両

大阪、兵庫、関西一円コロナウィルスの除菌消毒を承っておりますWASHMANです。オフィスやビルの消毒除菌はよく聞くかもしれませんが、運送業や貨物系のスタッフにコロナウィルス陽性者が出た時に、車両の除菌消毒を行います。今回その作業報告が上がっ...
煙突掃除

暖炉のすす掃除方法、5つの作業手順解説

薪ストーブの掃除方法は検索すると結構出てくるのですが、暖炉のすす掃除方法ってあまりないです。メンテナンスしにくいのは薪ストーブよりも暖炉です。今回はカナディアンキャンプ乗馬クラブ神戸様から許可をいただきまして、作業記録を撮らせていただきまし...
人工芝掃除

人工芝の掃除方法と道具の使い方

人工芝の掃除をしたいと思っていてもやり方がわからない。どの道具を使えば人工芝のお手入れがうまくできるの?掃除のプロが人工芝の設置場所ごとの掃除お手入れ方法と、道具紹介とその使用方法を解説していきます。人工芝の基本的な5つのお手入れ方法人工芝...
消毒/除菌

オフィスビルの消毒作業

2020年3月12日に時事通信社サイトで以下のようなニュースが流れました。三井不動産は12日、東京・日本橋の複合ビル「日本橋一丁目三井ビルディング」上層階に入居するオフィスで、新型コロナウイルスの感染者1人を確認したことを明らかにした。オフ...
貯水槽清掃

貯水槽清掃-水質検査は必要ですか?大阪、兵庫の貯水槽清掃はWASHMAN!

貯水槽清掃の水質検査は別料金となっていることが多いのですが、果たして水質検査とは何をやっているのでしょうか?またそれをやらないとどうなるのでしょうか?法律で定められているのでしょうか?様々な疑問の答えを集めてみました。貯水槽清掃の水質検査は...
貯水槽清掃(大阪、兵庫)

貯水槽清掃作業監督者の資格や講習についてまとめてみました

貯水槽清掃作業監督者という資格が貯水槽関連でよく見かけると思います。貯水槽清掃には作業監督者という資格が必須なのでしょうか?どのようにこの資格は取得できるのでしょうか。貯水槽清掃作業監督者とは?貯水槽清掃作業監督者講習会を修了した人のことで...
各種業務

大阪、兵庫、関西一円の貯水槽、受水槽、高架水槽清掃業者WASHMAN、料金、洗浄手順等をご紹介

マンションの高架水槽、貯水槽を掃除してもらっているけど値段が高い。清掃スタッフの態度サービスが悪い。各種様々な事情で貯水槽を清掃できる業者を探している。尼崎のトータル清掃会社のWASHMANにお任せください。無料お見積りとご相談随時受け付け...
煙突掃除

大阪、兵庫、関西全域、暖炉、薪ストーブの掃除及びメンテナンスはWASHMANにお任せください

寒くなってきますと、そろそろ暖炉の準備をしようかなと思います。暖炉と言っても様々なメーカーがあり、タイプも様々です。薪ストーブについてのお話も多いのですが、そもそも暖炉にも薪を使います。暖炉と薪ストーブの違いって何ですか?その種類とメンテナ...